雛人形

2024年度の雛人形の販売は 2/15(木)9:59 をもって終了いたしました。

雛人形のカテゴリ紹介

収納飾り

2024年度の雛人形の販売は 2/15(木)9:59 をもって終了いたしました。

段飾り

2024年度の雛人形の販売は 2/15(木)9:59 をもって終了いたしました。

親王飾り

2024年度の雛人形の販売は 2/15(木)9:59 をもって終了いたしました。

ケース飾り

2024年度の雛人形の販売は 2/15(木)9:59 をもって終了いたしました。

木目込み飾り

2024年度の雛人形の販売は 2/15(木)9:59 をもって終了いたしました。

メモリアル小物

2024年度の雛人形の販売は 2/15(木)9:59 をもって終了いたしました。

インテリアとの調和や飾るたのしみにもこだわり、
末永くご愛用いただける自信作が揃いました。
ひなまつりを祝う幸せが、いつまでも続きますように。

アカチャンホンポ特選 雛人形(ひな人形)

ひな人形プレミアム補償

ひな人形プレミアム補償

アカチャンホンポの会員様(アプリ会員含む)・
Online Shop会員様が、「雛人形」をご購入いただくと、ご購入日から5年間の補償を無料で付帯いたします。

お雛様を置く場所は、決まっていますか?

飾り方スタイルで選ぶ、おすすめの飾り場所

飾り場所/飾り方スタイル 親王飾り・収納飾り
飾り場所/飾り方スタイル 五人飾り・ケース飾り

※ テーブルやお届け時の外箱に布などを掛けた上に飾るのもよいでしょう。

フラワーシリーズ
雛人形(ひな人形)

モダン&キュートなフラワーシリーズ

お部屋のインテリアと調和する、上品な色あいのシンプルで現代的なひな人形です。

フラワーシリーズ雛人形(ひな人形)

収納飾りの
雛人形(ひな人形)

収納箱がそのまま飾り台に変身

収納箱から出したら、その上に飾るだけ。
コンパクトな人気のスタイル。

収納箱がそのまま飾り台に変身

収納について

雛人形の飾り台がそのまま収納箱に。
お人形やお道具類をまとめて収納できるので失くす心配もありません。

雛人形の飾り台がそのまま収納箱に

小さくしまえる、スキマ収納。
スマート収納シリーズ

飾るときは収納箱を2つ並べて華やかに。
しまうときは1箱ずつコンパクトに。
飾る楽しみと収納のしやすさを両立した収納飾り。

小さくしまえる、スキマ収納。スマート収納シリーズ

収納箱が2つに分けられるので、上下に重ねたり、違う棚に置いたり、空きスペースに合わせて効率よく収納できます。

収納箱が2つに分けられる

収納飾りの雛人形(ひな人形)を購入頂いたお客様の声

飾り台がそのまま収納箱になるので、場所を取らないし、片付けも簡単なので満足しています。

段飾りの
雛人形(ひな人形)

豪華に飾れる三段飾り

雛人形といえば段飾り。
最上段におだいり様とおひな様、二段目に三人官女、三段目に嫁入り道具を飾ります。
現代の住居スペースにも合わせやすい本格的な三段五人飾りです。

段飾りの雛人形(ひな人形)。豪華に飾れる三段飾り。

段飾りの雛人形(ひな人形)を購入頂いたお客様の声

本格的な人形の飾り付けと片付けを娘と一緒に楽しめます。

親王飾りの
雛人形(ひな人形)

優雅な二人飾り

親王とは皇族の称号のこと。
おだいり様とおひな様に飾り台・屏風・雪洞・お花・前飾りをセット。
二人飾りながら、伝統と気品を感じさせ、置き場所も選びません。

親王飾りの雛人形(ひな人形)。優雅な二人飾り。

親王飾りの雛人形(ひな人形)を購入頂いたお客様の声

マンション住まいなので、飾るスペースを考えて親王飾りに。二人飾りでも小物も充実していて豪華です。

ケース飾りの
雛人形(ひな人形)

ケースのままどこでも飾れる

ケースに入っているので、出し入れの手間もなく、お人形も汚れずお手入れも簡単です。

ケース飾りの雛人形(ひな人形)

ケース飾りの雛人形(ひな人形)を購入頂いたお客様の声

ケース入りなので子供がさわって汚す心配がありません。ホコリをかぶらないからお手入れも楽々です。

花個紋シリーズ
雛人形(ひな人形)

個人を表す花個紋はバースデーシンボル

家を表す家紋のように、個人を表すのが花個紋。
生まれた日で決まるため、ひとりずつが個別に持っているバースデーシンボルです。
1年366日の数だけあり、それぞれに意味があります。
現代風にデザインされた花個紋で、オリジナルの節句飾りを贈りましょう。

名入れ・花個紋商品は、ご注文の際にお名前・生年月日を入力してください。

花個紋シリーズ

お子さまの花個紋を
チェックできます!

WEBサイトで、誕生日の花個紋を調べてみてね!
それぞれの意味「個意ことば」もわかります。

メモリアル小物
(雛人形)

桃の節句を彩る小物たち

雛人形と一緒に飾ればより華やかに。
お名前を添えて、世界に1つだけのお飾りにしましょう。

メモリアル小物。桃の節句を彩る小物たち。

雛人形(ひな人形)
の豆知識

雛人形(ひな人形)の選び方

購入した雛人形はどのタイプ?

購入した雛人形のタイプ別グラフ

家具とのバランスや雰囲気に合わせて

コンパクトなタイプが人気ですが、昨年よりも収納飾りを選ぶ方が増えています。
スペースやお部屋の家具・雰囲気との相性も考えて選びましょう。

節句人形を購入の際、重視したポイントは?

  • 飾るスペースに合ったものを選びました。
  • 衣裳や屏風のデザインで決めました。
  • 全体の雰囲気とお人形のお顔がとても気に入ったから。
  • サイズと値段がちょうどよかったから。

飾る場所に合う気に入ったものを

長く大切に飾るものだから、サイズ、値段だけでなく、全体の雰囲気やお人形のお顔も選ぶ時のポイントです。

※2020年アカチャンホンポメルマガアンケート調べ

雛人形(ひな人形)の取扱い六箇条

1湿気に注意!

人形をしまう時には、空気の乾燥した天気の良い日に。湿気の多い場所を避け、保管には納戸や押入れの上段、天袋など高い場所に保管します。

2紫外線に注意!

人形を飾る時は、直射日光が当たる場所は避けて飾ってください。紫外線による影響で衣裳が変色したり傷んだりする原因になります。

3保管には布や紙を

人形をしまう時には、布や紙でやさしく包んで、ホコリやチリから守ります。箱に収める時も柔らかい紙などを程よい強さで詰めましょう。

4防虫剤は節句人形専用のものを

雛人形の保存には節句人形専用の防虫剤を使用すれば安心です。使用法を良く確かめ、適量を直接人形に触れないように箱の中に入れましょう。

5手袋、毛バタキで丁寧に

空気の乾燥した日に、ハタキでやさしくホコリを払い落とします。また、人形を扱う時は、直接手で触らず、柔らかい手袋を使用しましょう。

6風に当てて虫干しを

長い間保管するには天気がよく乾燥している十月頃に虫干しをして風に当てましょう。直射日光は避けよくホコリを払ってからしまいます。

雛人形(ひな人形)のQ&A

Q.雛人形の選び方は?どんな雛人形が人気なの?
A.インテリアやお部屋のサイズに合わせて選ぶのがポイントです。コンパクトなケース飾り木目込み飾りが人気ですが、近年では収納飾りも人気です。サイズや価格はもちろんですが、雰囲気やお人形のお顔も、選ぶときにはこだわりましょう。
Q.ひな祭り、いつお祝いするの?
A.本来はひな祭りの当日ですが、前の晩の宵節句(よいぜっく)にお招きして、お祝いするのもよいでしょう。 両家の両親やお祝いをいただいた方、普段親しくしている方たちなどを招いたり、家族で楽しく過ごしたり、それぞれのご家庭にあったスタイルでお祝いしましょう。
Q.初節句のお祝いをいただいたら?
A.基本的に子どものお祝いにお返しは不要とされていますが、感謝の気持ちは伝えたいものですね。 「内祝い」としてお返しをされる場合は、3月中旬頃までに贈りましょう。 お節句にちなんだ祝菓子や食べ物を贈る習わしもあるようです。子どもの写真を添えたお礼状と一緒に贈ると喜ばれます。
Q.お姉ちゃんがいるから節句人形はひとつでいい?
A.雛人形は古来、お子さまのけがれを祓ってくれるものとされていますので、一人に一揃いを贈ってあげたいものです。 スペースがなくて飾れない場合も、何か次女や三女のお子さまの「お守り」になるような人形を一緒に飾ってあげましょう。
Q.いつから飾るの?
A.特に決まりがあるわけではありませんが、ひな祭りは春の行事ですので、立春から、遅くともお節句の2日前までには飾るようにしましょう。縁起を担ぐ方は大安や友引の日を選ばれているようです。
Q.お値段の違いはどこにあるの?
A.おひな様の値段の違いはさまざまですが、「頭の違い」「衣裳の織物の違い」「衣裳の仕立ての違い」「人形師の経験、技術、製作数の違い」「雛道具の素材の違い」などがあげられます。
Q.飾り方には決まりがあるの?
A.向かって右に男雛、左に女雛を置くのが古風な飾り方ですが、現在は昭和天皇ご即位の際のお写真などにならった左右逆転の並びが一般的です。京都など一部の地域では、昔のままの並びで飾っており、どちらが間違いということはありません。
Q.三人官女 お顔が違うのはなぜ?
A.昔、年長者は眉をそり落とし、歯を黒くオハグロで染めました。つまり、眉のない真ん中の人形は、結婚しているということではなく、年長の官女なのです。両側の官女は眉があるので若い女性です。おひな様は、全部違う顔、違う表情をしていることが多いのです。
Q.片付けるのが遅れると、お嫁入りも遅れるの?
A.だらしがないのを戒めるたとえで、科学的な根拠はありません。ただし、ひな祭りは季節の節目に行うものなので、遅くても3月中旬(旧暦では4月中旬)までには片付けましょう。お天気が良く、乾燥した日がベストです。

内祝いギフト(お祝いのお返しに)カテゴリ紹介