ベビーカーとチャイルドシートを一緒に買うなら、
赤ちゃんとのおでかけは移動が多い!
「ベビーカーでは寝てくれていたのに、抱っこしたら起きちゃう!」なんてこともよくあります。
そんなシチュエーションでも赤ちゃんを起こすことなく移動できるのがトラベルシステムです。
欧米ではポピュラーな新しいおでかけのシステムをご紹介します。
こんな時に便利!
scene1対応ベビーカーにワンタッチで取り付け簡単!
scene1対応ベビーカーにワンタッチで取り付け簡単!
寝ている赤ちゃんを起こさずベビーカーへ移すことも可能!スムーズな移動が実現します。
scene2クルマのベースにワンタッチで簡単取り付け!
scene2クルマのベースにワンタッチで簡単取り付け!
スヤスヤ寝ている赤ちゃんをクルマから降ろす時に、赤ちゃんを起こさずそーっとベビーシートごと移動できるのでとっても便利!
scene3取り外してそのまま移動できる!
scene3取り外してそのまま移動できる!
ベビーカーからベビーシートを取り外して移動できるから赤ちゃんを寝かしたままおうちに入れることができます。
scene4ロッキングチェアとして寝かしつけにも使える!
scene4ロッキングチェアとして寝かしつけにも使える!
寝ている赤ちゃんをクルマから起こさずおうちへ連れて帰ることができます。そのままロッキングチェアとしても使用可能!
※写真はイメージです。 ※赤ちゃんが起きない効果を保証するものではありません。
おうち、おそと、クルマがひとつにつながる!
トラベルシステム対応商品
組み合わせの一例
機動性を重視したアップリカのおすすめセット!
エアキャリーをベビーカーに!
ベースにエアキャリーを!
ルーチェ
エアキャリー
トラベルシステム
ベース
※ベビーカーにベビーシートを取り付ける際には別売りのアダプターが必要です。
軽さを重視したメリオカーボンとのセット!
クラウド T i-Sizeをベビーカーに!
ベースにクラウド T i-Sizeを!
メリオカーボン
クラウド T i-Size
ベース T
※ベビーカーにベビーシートを取り付ける際には別売りのアダプターが必要です。
ライフスタイルに合わせて使えるエアバギーとのセット!
ペブル360をベビーカーに!
ベースにペブル360を!
エアバギー ココブレーキEX フロムバース
ペブル360
ファミリーフィックス 360
※ベビーカーにベビーシートを取り付ける際には別売りのアダプターが必要です。
比べてみよう
トラベルシステム対応アイテム
ベビーシート
お家でベビーシート、ベースにセットするとチャイルドシート、ベビーカーにセットすると新生児から対応のベビーカーとしてと、色々なシーンで大活躍。
ベース
ベースがあると車に取り付け・乗せ換えらくらく。今日はママの車で、明日はパパの車で、実家ではじぃじ・ばぁばの車でおでかけと、いつもの特等席がそのまま移動できます。
ベビーシート+ベース
トラベルシステム対応のチャイルドシートが完成♪お出かけの時はベビーシートの部分だけをベビーカーに付け替えることができます。
新生児から使えるチャイルドシート
フラットポジションへと変化する新機能ベビーシート
様々な場所でマルチに活躍
ベビーカー
トラベルシステム対応のベビーカーなら、おでかけの時はベビーシートの部分だけをベビーカーに付け替えることができます。(※ベビーシートをベビーカーにセットするには、別売りのアダプターが必要です)
アップリカ |
サイベックス |
マキシコシ |
|
ベビーシート | エアキャリー | クラウドT | ペブル360 |
---|---|---|---|
ベビーシート対象身長 | 40~70cm | 45~87cm | 40~83cm |
ベビーシート対象月齢(目安) | 新生児~12ヵ月頃 | 新生児~18ヵ月頃 | 新生児~15ヵ月頃 |
ベビーシート・重量 | 2.8kg | 4.5kg | 4.3kg |
適合規格 | R129適合 | R129適合 | R129適合 |
取り付け方法 | 3点式シートベルト | 3点式シートベルト | 3点式シートベルト |
ベース(別売り)使用時 | ISOFIX取付 | ISOFIX取付 | ISOFIX取付 |
ベビーカー取り付け時 | アダプター必要(別売り) | アダプター必要(別売り) | アダプター必要(別売り) |
対応ベビーカー | ラクーナ ビッテ クッション | メリオ カーボン | エアバギー ココブレーキEX フロムバース |
ベビーカー重量 | 5.7kg | 5.9kg | 9.5kg |
ベビーカー対象月齢 | 3歳頃まで | 3歳頃まで | 4歳頃まで |
重量の合計 | 8.5kg | 10.4kg | 13.8kg |
アダプター | エアキャリーのアタッチメントベルト・補助ベルトを使用 | メリオシリーズ カーシートアダプター |
エアバギー専用 ペブル360 取付用アダプター |
対応ベビーカー | Luce(ルーチェ) | リベル | エアバギー ココプレミア フロムバース |
ベビーカー重量 | 5.9kg | 5.9kg | 10.3kg |
ベビーカー対象月齢 | 3歳頃まで | 4歳頃まで | 4歳頃まで |
重量の合計 | 8.7kg | 10.4kg | 14.6kg |
アダプター | ルーチェ TS アタッチメント | リベル カーシートアダプター2 | エアバギー専用 ペブル360 取付用アダプター |
対応ベビーカー | スムーヴ プレシャス AB | ||
ベビーカー重量 | 9.2kg | ||
ベビーカー対象月齢 | 3歳頃まで | ||
重量の合計 | 12kg | ||
アダプター | スムーヴ専用アタッチメント |
3社とも3点式シートベルトを使っての取り付けは可能です。
ベビーシートを後部座席に後ろ向きに乗せ、左右と背後についているベルトガイドにシートベルトを通しながら、しっかりと固定します。
また、別売りのベースメントを使用することで「ISOFIX取付」が可能となり車への取付が簡単に確実にできます。
ベビーシートの脱着もベースメントへ取り付けるだけなので、毎回シートベルトで固定する時間が短縮できる点もメリットです。
トラベルシステム使用時にも車からベビーカーへ簡単に載せ替えることができます。
シートベルト取付、ISOFIX取付ともに車種適合表確認が必要です。
ベビーシートの対象年齢を
過ぎたらどうしたらいいの?
ベビーシート
シート部分だけを大きいサイズに付け替えれば、4歳頃まで使えるチャイルドシートが完成♪