■unicharm(ユニ・チャーム) 出産準備品選び方Navi/おむつ診断
![■unicharm(ユニ・チャーム) 出産準備品選び方Navi/おむつ診断](/img/usr/common/maker_img5.png)
紙おむつ
悪露って何?どうすればいいの?
悪露とは、産後にはがれ落ちた子宮内膜や分泌物が混ざったもの。ナプキンよりも長めのお産用パッドを準備しましょう。Lサイズは破水したときにも使えます!
![moonyいちばんやさしいお産用パッド各種サイズ](/img/lp/monynavi/maternity_a_02.jpg)
![ムーニー いちばんやさしいお産用パッド](/img/lp/monynavi/maternity_a_03.jpg)
ソフィはだおもいの技術を使ったママにやさしい工夫がされているから寝たきりの産後の生活も安心。
デリケートな肌にやさしい素材にこだわりました
ムーニーお産用パッド 選べる3サイズ
![L、M、Sサイズ](/img/lp/monynavi/maternity_a_04.jpg)
生まれたばかりの赤ちゃんも、出産後のママも、お肌がとってもデリケート。授乳の際は乳首周りの肌トラブルは避けたいもの。
![ムーニー いちばんやさしい母乳パッド 贅沢プレミアム](/img/lp/monynavi/maternity_b_02.jpg)
産後の母乳に備えて、母乳パッドは出産前に揃えると、慌てずに準備ができて安心♪
![赤ちゃんを抱っこしてみつめる母親](/img/lp/monynavi/maternity_b_03.jpg)
![贅沢やわらかシート](/img/lp/monynavi/maternity_b_04.jpg)
べたづかずさらさらが保てます!
多量の母乳もたっぷり吸収!逆戻りしないからサラサラ感が続きます。
全面通気で、湿気を逃がしてムレずにお肌を快適に保ちます。
![熱・ムレを逃がすしくみの断面図](/img/lp/monynavi/maternity_b_05.jpg)
おむつは大切な赤ちゃんの肌にずっと触れるもの。
赤ちゃんのお肌のうすさは、なんと大人の約2分の1です。
![ムーニーナチュラル](/img/lp/monynavi/maternity_c_02.jpg)
赤ちゃんの肌にやさしい商品を選びたいですよね。
![母親をみつめる赤ちゃん](/img/lp/monynavi/maternity_c_03.jpg)
ムーニーナチュラルシリーズは世界最高水準の安心素材だからあんしん!
分娩の際に骨盤の底の筋肉が緩み、身体を動かす時に尿もれをしてしまう。
尿もれのお悩みは妊娠後期~産後直後から現れます…
![産後、軽い尿もれが治るまでの期間に向けて、専用のパッドを準備しておけば安心!](/img/lp/monynavi/maternity_e_02.jpg)
![専用品には生理用ナプキンやパンティライナーにはない安心の水分吸収力があります](/img/lp/monynavi/maternity_e_03.jpg)
![こんなに違う吸収力!](/img/lp/monynavi/maternity_e_04.jpg)
先輩ママはこうして乗り越えた
トレーニングやパッド使用による、トイレの習慣をつけて、元の排尿パターンを取り戻していきます。
産後も続く悪露や尿もれなど、産後のデリケートなお肌は不潔になりやすい要素がたくさん…
![悪露は個人差がありますが最大1ヶ月続きます。だんだんと量が減ってきますが汚れが広がることも…](/img/lp/monynavi/maternity_f_02.jpg)
![デリケートウェット 肌汚れをサッと人ふき](/img/lp/monynavi/maternity_f_03.jpg)
![手のひらサイズ! 入院時、院内での持ち運びにも便利!](/img/lp/monynavi/maternity_f_04.jpg)
![洗い流したようにサッパリ清潔 トイレに流せる ポーチにすっぽりコンパクトサイズ](/img/lp/monynavi/maternity_f_05.jpg)
拭き取って清潔を保つには、デリケートウェットが使いやすい♪
トイレに流せるのもうれしい!
ソフィ
お子様に当てはまることを選んでね
![ママ・パパが赤ちゃんの“成長”を感じたときパンツタイプに切り替え時かも](/img/lp/monynavi/child_a_02.jpg)
お子様の成長を見守るのがママ・パパの幸せですよね。
お子様が成長してできることが増えたけど、
おむつ替えでは苦労になっている・・・
パンツに切り替えるだけでもっとラクになるかも。
できるタイミングは人それぞれ。
お子様の成長を振り返って確認しましょう
![うまれたてから、おむつ卒業までのプロセス図](/img/lp/monynavi/child_a_03.jpg)
![先輩ママはどうだった?「パンツに替えたとき、赤ちゃんができたこと」](/img/lp/monynavi/child_a_04.jpg)
![実はパンツは寝返り前のばたばたあんよ期からOK!](/img/lp/monynavi/child_a_05.jpg)
足ばたばたでおむつが替えにくいときに
パンツを使い始める人、増えてます!
![パンツタイプもムーニーパンツがおすすめな理由!](/img/lp/monynavi/child_a_06.jpg)
![ゆるうんちポケットで背中モレ0へ](/img/lp/monynavi/child_a_07.jpg)
![幅広なピタッ!とギャザーで足まわりのすきまモレ0へ](/img/lp/monynavi/child_a_08.jpg)
![体の成長に合わせて選べる3種類](/img/lp/monynavi/child_a_09.jpg)
おしっこの量が増えても朝まで安心!
昼間のオムツを卒業したお子様のための夜用パンツ!
フトンをぬらさないおねしょ専用吸収パワーで、一晩中のおしっこをしっかり吸収します。
※リニューアルのため、画像とパッケージおよびオムツの絵柄が異なる場合がございます。
![オヤスミマン 各種](/img/lp/monynavi/child_c_02.jpg)
![朝まで任せっぱなしで安心 安心の夜専用パンツ オヤスミマン](/img/lp/monynavi/child_c_03.jpg)
![おしっこ8回分の吸収力で朝までモレ0へ](/img/lp/monynavi/child_c_04.jpg)
![朝までモレ0へ+朝までぐっすり](/img/lp/monynavi/child_c_05.jpg)
親子でらくらく♪ トレーニング
トレパンマンはトイレトレーニング用紙おむつです。モレずに、ぬれた感じがわかるので、ママもお子様もゆとりを持ってトレーニングができます。
※リニューアルのため、画像とパッケージおよびオムツの絵柄が異なる場合がございます。
![トレパンマン 各種](/img/lp/monynavi/child_e_02.jpg)
おしっこの感覚がつかめるようになるおしっこ実感シート
紙おむつの10倍*ぬれた感じがするから、お子様がおしっこに気づくきっかけになります。
*当社製品比
![紙おむつの10倍ぬれた感じ!](/img/lp/monynavi/child_e_03.jpg)
シールにアプリをかざすとムーニーちゃんが応援してくれます!
![紙おむつにシールが貼ってあります](/img/lp/monynavi/child_e_04.jpg)
![トレパンマン ムーニーちゃんとトイトレ](/img/lp/monynavi/child_e_05.jpg)
![アプリ使用イメージ](/img/lp/monynavi/child_e_06.jpg)
ふくらまないから動きやすい!
お子様の水遊びには水着と同じように水遊び用のおむつがあるんです!
水に入ってもふくらまない、水あそび専用パンツです。
スリム吸収体で、ずり落ちないからぴったりフィットして楽しく水あそびができます。
![ムーニー 水あそびパンツ 各種](/img/lp/monynavi/child_d_02.jpg)
ムーニー おしりふき・ ウェットティッシュ
- 並べ替え:
- 新着順
- 売れている順
- 価格が安い順
- 価格が高い順
- レビュー件数が多い順
- レビュー評価が高い順