
赤ちゃんの変化にいち早く気づく‼️

ゆめタウン姫路店
スタッフ

乳児用体動センサ ベビーアラーム

東久留米イトーヨーカドー店
スタッフ
安心感抜群!赤ちゃんの見守りに最適
ベビーアラームは、赤ちゃんの呼吸・心拍・体の動きか生じる振動を検知しています。 体動が20秒間感知されない場合はアラームでお知らせします。 使い方はとてもシンプル。 マットレスや布団の下にセンサーパネルを置いて、電源をONするだけです。 ●使用方法 1.マットレスや敷布団の下にセンサーパネルを置いて、乳児を仰向けに寝かせます。 この時、乳児の胸部がセンサーパネルの上にくるように寝かせてください。 マットレスや敷布団は、厚さ6cmまでの固綿タイプのものをご使用ください。 2.コントロールユニットの電源ボタンを押すと、すべてのランプが点滅し、装置が作動を開始します。 体動を感知する度に、緑色の体動感知ランプが点滅します。 体動が20秒間感知されない場合は、アラームでお知らせいたします。 3.アラームを解除する場合は、電源ボタンを押して電源を切ります。 4.乳児を抱き上げる際は、電源を切ります。 切らない状態で乳児がいなくなると、アラームが作動しますのでご注意ください。 ※厚さ6㎝までの固綿マットレス。 ベビーアラームは医療機器認定を取得しているため、ご利用いただけます。 クラス1の医療機器です。 ※一般医療機器の為、販売許可届出は不要です。 病院や保育園で使用されている体動センサをご家庭でもお求めやすい価格でご提供しています。 ※ベビーアラームは、乳幼児突然死症候群(SIDS)の予防や睡眠障害(睡眠時無呼吸等)の病気の評価に用いる機器ではありません。 ※赤ちゃんの状態は、ベビーアラームによる情報だけで判断せず、必ず保護者の方が目視などご確認頂くようお願いいたします。 ※呼吸管理を要する赤ちゃんにはご使用頂けません。
●対象年齢:0ヵ月~12ヵ月 ●適応体重:2kg~10kg ●サイズ(約・㎜):[コンセンサーパネル]280×300×12[ストラップ]400 [コントロールユニット]70×70×35 ●電源:単3形アルカリ乾電池3本(別売) ●電池寿命:1日8時間/約1ヵ月 ●商品内容:センサーパネル・コントロールユニット・ストラップ ●一般的名称:乳児用センサ ベビーアラーム ●販売名:ベビーアラーム ※取り扱い注意点 ・ベビーアラームは大変敏感なセンサーを内蔵しています。 換気扇、エアコンなどの風の流れ、ベッドや床の振動などを赤ちゃんの体動として感知することもあります。 そのため、ご使用環境が適正かどうか必ず作動テストを行った上でご使用ください。 風の流れを感じるものや、ペットや別のお子様等の振動を感知するものはできるだけ遠ざけてご使用ください。 ・添い寝やベッドの共有等、二人以上の体動を感知する場合も正しくご使用頂けません。 ・車のシートやベビーカーなど動いてるときはご使用頂けません。 また、スイング&ベッドにもご使用いただけません。 ・赤ちゃんの窒息や首に絡まる事故を防ぐため、センサーパネルのケーブルは必ずベッドの支柱に結ぶか、マットレスの下に押し込んで収納するようにしてください。 ・その他説明書の注意事項、説明を必ずお読みください。